Blender 練習 キャラクター作り その3 動かす

3DCGが歩いてます

前回(その2)

前回まででモデルの準備ができたので、続いてボーンを入れて実際にUnityで動かしてみます。

ボーンはこちらにあります。

メタリグ
ボーンを入れる Blender
ボーンを追加

ボーンを追加したら、拡大縮小してモデルとボーンを合わせます。

ボーンを修正 blender
ボーンを修正

続いて、ボーンとモデルをペアレント設定します。

まずはモデル、ボーンの順に選択して、

選択する

つぎにペアレントを設定します。「Ctrl + P」を押したあとに、以下の「自動のウェイトで」を選択します。

自動のウェイトで

これでペアレント設定が完了したので、Unityで使えるように保存します。

ファイル→エクスポート→FBXの順に選択して、FBX形式で出力します。
このとき、カメラなどは不要なので、メッシュとアーマチュアのみをエクスポートするようにします。

FBXで出力
FBXで出力

以降はUnityでの作業。

プロジェクトに先程作ったFBXファイルをドラッグドロップします。

Unityのインスペクタから、Rig→Animation Type→Humanoidに設定して「Apply」ボタンを押します。

これでエラーが出なければ成功なのですが。。。。私はここで失敗しました。

Unity Blender

足の部分が失敗しているみたいです。

これはどうやら、脚を1つの立方体で作ってしまったために起こった模様。

というわけで足を作り直しました。

脚の作り直し
脚の作り直し

太ももとふくらはぎを2つの立方体で作り直しました。

脚の作り直し
脚の作り直し

うまくいきましたー。

あとはアニメーションを持ってきます。

Unity-chanをアセットストアからインポートして、オブジェクトに設定したました。ここはUnityの設定なので割愛。

歩くアニメーションを設定したら、ちゃんと動きました〜。

3DCGが歩いてます
3DCGが歩いてます

Blenderで作ったモデルの動かし方はだいたいわかったので、今後はUnityでの操作方法など勉強してみます。

STETCHさんで財布を作ってもらいました

レザーの財布をオーダーメイドしてくれる「STETCH 」さんで、財布とウォレットチェーンとアップルウオッチのバンドとキーホルダーとキーヘッド を作ってもらいました。

メインカラーは紫と黄色。

サイコガンダムマークIIみたいでカッコいい。

色の他に、細かい注文にも応えていただきました。

こだわりポイントは、財布の中のカードケースです。

L字ファスナーになっていて、カード類がたくさん入れられます。

クレジットカード以外に、交通系カードや会社のカードなどが多くて、かと言ってカードケースを分けるといざという時に困るので難儀していたのです。

これにより、大量のカードを持ち歩くことが可能になりました。やったね。

あとは、アップルウオッチバンドも作ってもらいました。

ピラミッドスタッズがかっこよくないですか。

ちなみに前回作ってもらったのがこちら。

前回は赤と青で作成してもらいました。この色も良いですよね。

前回はパーツが汗で錆びたりしたので、今回は金属パーツを汗に強いものにしてもらいました。

仮面ライダーサソードみたいな感じでカッコいい。

さらにさらに、キーホルダーも。

こちらはSTETCH さんで販売されてるイナズマキーホルダーの、少しサイズの小さいバージョンです。

わざわざ型を作っていただきました。ありがとうございます。

欲しいものを全部作っていただいて、感無量です。

皆さんも是非 STETCH さんでオーダーしてみてくださいませ。

めちゃくちゃおすすめです。